教員

 教授 佐藤 成男 (Shigeo Sato, Doctor of Engineering)
  【兼務】
   一般財団法人総合科学研究機構(CROSS) 主任研究員
   茨城大学フロンティア応用原子科学研究センター 産業・応用技術部門 副部門長
  【学協会・研究会活動】
   日本銅学会 理事, 運営委員
   日本金属学会 代議員
   日本鉄鋼協会 代議員
   日本鉄鋼協会 論文誌編集委員
   日本鉄鋼協会評価・分析・解析部会 運営委員
   X線分析懇談会 運営委員, 編集委員長

大学院生(Graduate Students)

  • M2 馬場 可奈 (Kana Baba)
     【研究テーマ】銅合金の応力緩和現象に作用する転位と合金元素の相互作用
  • M1 柄澤 誠一 (Seiichi Karasawa)
     【研究テーマ】中性子回折を利用した銅合金の高温圧縮変形中における微細組織形成過程の観察
  • M2 鈴木 建人 (Taketo Suzuki)
     【研究テーマ】中性子回折を利用したAl合金における転位運動の観察
  • M1 大後 直樹 (Naoki Daigo)
     【研究テーマ】強加工銅合金における加工量や熱処理による微細組織−力学特性変化

学部生(Undergraduate students)

  • 4年 河野 龍星 (Ryusei Kawano)
     【研究テーマ】銅合金の高温圧縮変形におけるひずみ速度変化に伴う微細組織の変化
  • 4年 小竹 巧真 (Takuma Kotake)
     【研究テーマ】Al合金における固溶元素や微細晶出相の転位運動への作用
  • 4年 佐藤 李行 (Riyuki Sato)
     【研究テーマ】表面誘起再結晶プロセスを利用した方向性パーメンジュール合金の開発右
  • 4年 澤橋 康太 (Kota Sawahashi)
     【研究テーマ】銅合金の応力緩和現象に作用する結晶粒径の影響

卒業生就職先

  • 金属製品

    三菱マテリアル(株)、JFEスチール(株)、JX金属(株)、日立金属(株)、トーカロ(株)
    田中貴金属工業(株)、セキサーマル(株)、JFE建材(株)

  • 自動車部品

    (株)エイチワン、NOK(株)、(株)小糸製作所

  • 機械

    オリエンタルモーター(株)、(株)椿本チエイン

  • 分析

    (株)住化分析センター

  • アミューズメント

    フリュー(株)

  • 国研

    日本原子力研究開発機構

茨城大学大学院理工学研究科 量子線科学専攻 佐藤成男 研究室

〒316-8511 茨城県日立市中成沢町4-12-1

Copyright (C) MetalTmpl006 All Rights Reserved.